既に3月になってしまいました。
新しい年度を迎える前にぜひ歯のクリーニング、定期健診にお越しください。
先日、インドネシアに副院長がいってきました。
大学院時代の同級生(インドネシア人)の結婚式だったようです。
インドネシアの国立博物館での展示品です。
人間の歯で作られた装飾品です。
昔は石や歯などの硬いものは貴重だったようです。
これは動物の歯で作られたものです。
人間の歯のネックレスは、歯医者の私でも。。。。。
あっという間に年の瀬です。
年末は27日の金曜日までの診療となります。
年始は6日の月曜日からとなります。
12月中に、ぜひクリーニングして、きれいな歯で新年を迎えてください。
デンタルクリニック恵比寿
大城康全
日付: 2013年12月10日 カテゴリ:お知らせ, 歯医者の話
U.S.NewsのThe 100 Best Jobsで歯医者が第1位。
歯科衛生士は第10位。
日本ではどうなんでしょうか。
http://money.usnews.com/careers/best-jobs/rankings/the-100-best-jobs
日付: 2013年12月9日 カテゴリ:歯医者の話
11月8日は「いい歯の日」です。
今年のベストスマイルオブザイヤーは指原莉乃さんと山本裕典さんだったそうです。
きちんと歯磨きして、定期健診にいって、素敵なスマイルで過ごしましょう。
日付: 2013年11月8日 カテゴリ:お知らせ, 歯医者の話
National Brush dayでした。
ハロウィンで、沢山お菓子をもらって、食べた子供たちに歯磨きを促す日です。
虫歯予防は歯磨き、砂糖の摂取制限、フッ化物の応用が重要です。
日付: 2013年11月2日 カテゴリ:お知らせ, 歯医者の話
思わず手にとってしまいました。
ロハスメディカル11月号
「歯がないのに、入れ歯(義歯)を使わないと認知症の発症リスクがあがる」
「かかりつけ歯科医院がない人のが認知症の発症リスクがあがる」
との研究をわかりやすくまとめてあります。
口腔の健康は全身の健康に繋がっていますね。
口は身体の入り口ですからね。
日付: 2013年10月29日 カテゴリ:お知らせ, 歯医者の話
久々の海外のお土産デンタルケアグッズシリーズです。
今回はなんと!!
この豚さんがポイントです・・・。
まさかのベーコンフレーバーのフロスです!
使用感は・・・
手がベーコンのにおいで、ビールが飲みたくなります。
Waxed BACON floss (Accoutrremants)
いつも面白いデンタルグッズをありがとうございます。
日付: 2013年10月23日 カテゴリ:デンタルケアグッズ, 歯医者の話
副院長のマミーサロンで開催している「ベビーちゃんからのデンタルケア講座」は好評頂いているようです。
以前の講座の様子が「マミサロ日記」に紹介されています。
http://blog.livedoor.jp/mommy_salon/archives/65757958.html
ご興味のある方はマミーサロンにお問い合わせ下さい。
http://www.mommy-salon.com/greet
日付: 2013年9月24日 カテゴリ:お知らせ, 歯医者の話